Archive for 3月, 2012

春ジャガ植えました!

日曜日, 3月 18th, 2012

3月15日,MKの卒業式が行われている頃,塾ではブンジを隊長に,今年もTFGの畑がスタートしました。

まずは,毎年恒例となった春ジャガです。

もうなれたもので,塾生たちと種芋を半分にカットして,灰をつけて植える準備をします。

新入りの塾生たちはまだまだ慣れない手つきで,おぼつかないですね・・・。

準備がすんだところで,畑に植えます。畑は,TFGの畑の指導をしてくださっている有田さんに,トラクターで耕してもらいました。いつもありがとうございます。

耕してもらっていた畑に畝を作って,どんどん植えていきます。このあたりは,もうなれたものです。

ところで,ブンジですが,ヘアースタイルもジャガイモにしていました^0^気合い入ってますね!

・・・というのは,冗談で,なんか散髪に失敗して,坊主にしたそうです!

まあ,春だからいいですね!芽が出るのが楽しみです!

MKの卒業式がありました!

日曜日, 3月 18th, 2012

3月15日に,田川市郡の中学校で卒業式が行われました。この日,田川は春の優しい空気を感じる温かな,最高の卒業式日和でした。

MKは,田川市のC中学校に在籍していますが,C中学校ではなく,田川市が運営しているフリースクール「サウンドスクール」というところで,学習を積み重ねてきました。ということで,MKはこの日2つの卒業式に参加しました。もちろん,良も優希ちゃんも参加しています。そして,塾のスタッフであり,MKに塾で英語を中心に勉強のサポートをしてくれた津田さんも参加してくれました。さらに,この日はMKの両親もきてくれました。MKにとっては,最高の応援団です!!

まずサウンドスクールの卒業式である「旅立ち式」に参加しました。ここでは,サウンドスクールの所長さんから,「旅立ち証書」をいただき,これまで学習してきた4人の友達とサウンドスクールの先生方との別れをしてきました。ここで,友達と勉強したり,運動したり,調理をしたりしてきたことは,MKにとって大切な思い出となったはずです。佐藤先生,岐部先生,本当にお世話になりました。ありがとうございました。

そして,C中学校に移動して,今度は本当の卒業証書をいただく卒業式に参加しました。といっても,C中学校の全体の卒業式は,午前中に終わっており,この卒業式はMKとサウンドスクールで一緒に勉強してきた友達二人の卒業式です。二人だけの卒業式は午前中の卒業式と同じ会場で,C中学校の全職員も参加していただき,本当に立派な卒業式を準備してくれていました。

体育館の入り口で待機する二人に,館内から「卒業生入場!」の声がかかりました。扉が開くと,先生方と参加者から大きな拍手が,そして新たな門出をお祝いするBGMが二人を包み込みます。MKたちは,体育館の花道をとおって入場してきました。

まずは,卒業証書授与です。担任の奥先生から名前を呼ばれ,ステージ中央で校長先生から立派に卒業証書をいただきました。

そして,友達も卒業証書を校長先生からいただき,次は校長先生の式辞です。

C中学校の中野校長先生は,東日本大震災のことに触れ,「今年一年,中間や家族,そして日本だけでなく世界中の人たちとの絆について感じることができた年であった」ことをふまえ,天台宗の教祖である最澄さんの言葉「国宝とは何物ぞ、宝とは道心なり、道心あるの人を名づけて国宝となす。故に古人言く、径寸十枚これ国宝に非ず、一隅を照らす、是れすなわち国宝なりと・・・」について話をしてくださいました。これは『私達や国にとって、世の中のほんの一隅を照らすような人材こそが、金銀財宝よりも尊い真実の宝なのです。』という意味だそうです。人こそ宝なのですね!MKがこの言葉の意味をどれほどのレベルでとらえたかはわかりませんが,TFGで生活してきたからこそ,その意味を実感できる部分があったのではないかと思います。

そして,来賓あいさつということで,壇上に立ったのは我らがボスです。良の話もこれまた良かったです。「人生は登山だ。登り道は決して一つじゃないし,どんな登り方もできる。そして,苦しくても,つらくても一歩一歩自分で歩んでいけば,きっと山頂にたどり着ける。MKの目標であるパティシエも一緒のこと。もし,ちょっと違う山への道を歩き始めたら,俺はこの先ずっとMKの道を修正しにいくから・・・。おじいちゃんになっても!」そして「心のチャンネルをどこにあわせるかによって,ひとの考え方,生き方は変わってくる!」と話をしていました。きついことを乗り越え,考え方を変えて,今を生きている良だからこその言葉だなと感じました!

そんな卒業式を見守っていたMKの両親の,何度も目頭にハンカチをあて,控えめだけど,とてもうれしそうにカメラのシャッターを切っていた姿がとても印象的でした。

そして,二人はC中学校の先生方の,あたたかさいっぱいの拍手の中,会場を退場していきました! 

二人だけの卒業式でしたが,山ちゃんは心がいっぱいになりました。卒業式という儀式は,特別なものだなと改めて感じたし,このような時間と空間をみんなで共有できたことに価値があるなと感じました。こうした経験がMKの心のチャンネルを変え,世の中のほんの一隅を照らすような人材を育んでいくのだなと思いました。

本当にいい卒業式でした!

PS

MKの進路ですが,4月からちゃんと毎日通える通信制の高等学校に合格しました。一時期,つらい思いもしたでしょうが,今はその高校に通うことをとても楽しみにしていますし,そこでしっかり力をつけて,パティシエになる!という夢を叶えようと意気込んでいます。これからも,応援をよろしくお願いします^0^

おめでとうMK!たくさんの人に支えられて幸せですね!夢を叶えるためにがんばってください!                                        

・・・あのときから1年

日曜日, 3月 11th, 2012

3.11  日本にとって忘れられない日となりました。

あれから,1年がたつのですね。

あの日,福岡ではKT,KS,KJの3人が田川市のフリースクールで,卒業式でした。

そして,工藤はYKの卒業式にYKとともに参加していました。

あのとき,テレビから流れる衝撃的な映像は今でも忘れられません。

多くのテレビ番組で,東日本大震災のことが取り上げられています。その映像を見るたびに,本当にすごいことが起こったんだなと思います。そして,形はそれぞれですが,被災地の人々はそれを克服していこうと歩んでいるのだなと思いました。

遠く離れた九州では,なかなか震災の痛みは実感できませんが,少しでもその痛みに思いを馳せ,私たちも,このことをしっかりと受け止め,私たちにできることをやっていこうと思います。

TFG恒例の餅つき

木曜日, 3月 1st, 2012

気がつけば、3月ですね!!昨日閏年で1日得した!!って思っていましたが、光陰矢のごとし・・・年を重ねるにつれ、時間がすごい速さで流れていきます。

更新が遅くなってしまいました。すみません。

2月19日に毎年恒例となっているTFG餅つきをしました!昨日も、雪が降り、朝白かった田川でしたが、19日もすごく冷え込んで、朝はうっすら雪化粧の田川でした。前日、いつもお世話になっている竹田屋さん(奥さんは超美人!?で、船長は気さくで超いい人です!塾の子達にと、魚のすり身をいただいたこともあるんですよ。クロ釣りしたいなら、竹田屋で!)で深島に釣りに行っていた山ちゃんの手は、寒さと潮風でがさがさのボロボロです。この日の寒さは、このボロボロの手には相当堪えそうです・・・。

でも、ブンジとかっちゃんが豆炭とガンガンを用意してくれたので、何とか乗り越えられそうです\^0^/豆炭ってのが田川らしいでしょ。

また、火に当たりながら、塾生達とのたわいもない話が盛り上がって、これもまたいつもと違う感じで、おもしろくてよかったです。

今年の餅米も、清水丸源建設さんにいただきました。毎年、ありがとうございます。そして、今年は良がくじけそうになったとき、心の支えになってくれた正法寺の長野住職にも、餅米をいただきました。ほんとにたくさんの皆様に支えられているTFGであることを実感しています。

さあ、今年もいよいよ餅つきの始まりです。といっても、餅つきは昨日からはじめっていて、松永さんはじめ、塾生達は30kgの餅米をあらって準備していました。

やっぱり、一うす目はこの人しかいません。「気合い入れろよー」と元気を振りまいて頑張っていました。さすが、ボスです!もう、餅つきもなれたもので、腰つきがいわせません。そして、良に言われて、塾生達も頑張っています。今年度来たばかりの塾生達は、手元が怪しいですね~。やっぱり、経験ってすごいんですね!

昨年、力任せに餅をついて杵を折ったNRも、今年は少し加減しながら餅をついていましたし、昨年ついた子達は、ある程度力の抜きどころがわかっていました。 

できあがった餅は、おろし餅、きなこ餅、海苔巻きにしてすぐにみんなでいただきました。やっぱり、つきたての餅はサイコーです^0^

さすがのかっちゃんは、力加減もよく、ばっちりつき上げてくれていました。

さて、今年の餅つきもたくさんお客さんが手伝いに来てくれました!しかも遠方からです。京都女子大の岩槻先生、佐賀大学の松下先生と学生さん、京都大阪大学大学院の知念さんなど、総勢10名も来てくれました!また、地元では、MKが在籍している鎮西中学校の、中野校長先生が顔をのぞかせてくれました。佐賀大の学生さんなんて、雪であちこちが通行止めの中、あの手この手で田川まで来てくれたのです!遠くから来て下さったのに、餅つきもガンガン手伝ってもらいました。

自分達でついたつきたての餅はおいしかったでしょう^0^

それと、いつも来てくれている県立大学のるりちゃんと福岡教育大学のみきちゃんも手伝いに来てくれました。いつもありがとうね!みきちゃんは、4月から神奈川の学校で教師として採用されます!おめでとう^0^頑張ってね!この二人の笑顔最高でしょ!

こうやっていると外ばかりが、目立ってますが、部屋の中では、姫が中心となって餅丸めを頑張っていました。こうやって、距離が縮まって、みんなでわいわい言いながら餅を丸めていると、初めて来たお客さんでも親近感がわきますね!協働って大事です。

そして、今年はGOKURENKAIからのメンバーで、ふれ愛義塾の塾長を務めていたせいちんが餅つきに来ました!ここ3年、県外に仕事で出ていましたが、田川に戻ってきました。また、強力な助っ人が帰ってきてくれました。早速餅つきでも、活躍してもらいました。ブンジはちょっとせいちんにびびって、腰が引けています^0^TFGの上下関係はしっかりしているのです!!

で、餅つきのめどがついたところで、大学生と良との勉強会が始まりました。きっと教育現場でも聞かなかった、貴重な教育講義が聴けたのではないでしょうか。佐賀大の学生さん達は、4月から社会に出る子がほとんどでして、TFGならではの、ちょっと大きな、そして長いスパンの子どもの成長について考えることができたのではないかと思います。また、この会では、るりちゃんにも登場してもらって、熟成との関わりで学んだことなどを、佐賀大の学生さんと交流していました!

で、最後はみんなで記念撮影です。女の子と、バイトの準備をしていたYJとKKが入っていませんが、大体これくらいのメンバーで、今年も餅つきができました。

ついた餅は、大学生のお土産と、普段お世話になっている地域の方にも持って行きました。また、来年も多くの人たちとふれあいのある、餅つきをしたいなと思いました。