~工藤さん誕生日~

4月 29th, 2016

こんにちわマックです。
14日は我が理事長工藤さんの誕生日でした。
2日前にHRKに工藤さんが誕生日だから塾生で思いを何か形にしようと言うことを伝えると、
塾生全員で色紙を書こうと言うことに決まりました。
工藤さんにばれないように頼むぞー(笑)

どーですか??こクオリティー!!マックは見た瞬間感動しました。
それぞれの思いがこの色画用紙に詰まっています。一人一人が感謝の文字でいっぱいで普段口にしない子も、
文章に気持ちが入っていました。みんなありがとー!!工藤さんも笑顔いっぱいでした。

それにスタッフのタカ君より工藤さんへプレゼント!!
オソロコーデです。マックは見た瞬間笑ってしまいました。失礼ですが兄弟みたいでした(笑)

改めて工藤さん誕生日おめでとうございます。これからも背中を追っかけさせてもらい男として磨かせてもらいます。
素敵な一年なる事スタッフ一同、塾生共々祈ってます。

最近の塾でした。また更新します。

~最近の生活~

4月 16th, 2016

こんにちわマックです。
田川では、四月の初旬に桜が満開になり近くの公園ではとても綺麗でした。
花見がてらに近くの公園で野球をしました。

最近少年院から来たRYNは、公園に行くのが楽しみで行く前に作業着に着替えやる気全快!!
HRKのボールを空振り三振していました。とても悔しそうでした。

そして帰塾後RYNが誕生日ということでバースデーケーキです。喜んでくれるかな~

嬉しそうに一口で食べていました。久しぶりのケーキはバリウマと一言!!
良かったね。ほんとにおめでとう!!RYNにとって実りのある一年になってほしいと思います。

以上、塾の様子でした。近々工藤さんが誕生日だったのでまたブログアップします。
失礼します。

~卒業式~

3月 26th, 2016

こんにちわマックです。
だんだんあったかくなってきましたね。塾生は、今ほとんどがバイトでマックは一人で少し寂しいです。
ですが、塾生も最近問題なく元気に過ごしているのでマックも負けじと初心に帰り頑張ります。

そんなわけでこの間は、SYNが中学の卒業式でした。
SYNは中学二年生から沖縄から一人でやってきました。最初は問題を起こす子だったのですが、
日に日に中三とは思えない顔つきや態度になってきました。ほんとにSYNは変わって大人に少しずつ
なってマックは嬉しい気持ちです。
卒業式当日最後の制服をしっかり来て工藤さん優希さんと共に田川中学校へ。

お世話になった山下先生と記念撮影。山下先生はSYNの為に勉強を教えてくれたり社会のことをアドバイスしてくれる熱血先生です。

優希さん、梅木さん、德、MST、RNが駆けつけてくれました。忙しいのにありがとうございます。

名前を呼ばれ堂々と返事をし、背筋を伸ばして壇上へ。

校長先生から卒業証明書を貰いました。SYNおめでとう。よくがんばったね。マックもこんな時があったなと過去を思い出し、
ジーンときました。
そして校長先生から、SYNに向けてのメッセージ。一年前と考え方変わりましたか?変わってるなら成長してると思います。SYNにとって今後の人生の中で、
いい流れ、悪い流れがあると思います。悪い流れの時に物事がスムーズにいかないと思います。
そんな時にどれだけ踏ん張れるかそこが自分との戦いだとおっしゃっていました。

そして、工藤さんから熱いメッセージ。
遠い沖縄からよくここまでやって来た。いろいろあったが、去年と顔つきが変わって前向きにとらえ変わって行っている。
そして、SYN自身将来工藤さんみたいなことをしたいといわれ嬉しかった。工藤さん自身も今まで真っすぐ向き合ってきて
問題から逃げなかった。苦しいときこそ、もっと優しい人間になれたならいいと思ってる。
SYNにも今後辛いことや苦しいことがあると思う。そんな時一人じゃない事、皆がそばにいることを忘れないでほしいと語ってくれました。
そして、素直な気持ちで沖縄の母に向けてアンマーと言う歌を一緒に歌おうと言ってくれました。
ほんと、優しく熱いメッセージで聞いてる方が泣きそうになりました。

そして卒業式が終わったすぐに工藤さんから高校の合格通知。SYN驚いています。SYNおめでとう!!!

最後に皆で記念撮影!!みんな笑顔いっぱい!!皆さんほんとにありがとうございました。
マックも今回塾生の卒業式に行かしていただいて改めていろいろなことや人と向き合っていく上で考えさせられました。
今後も全力で自分に負けず向き合って進んでいきます。

では、また更新します。失礼します。

~餅つき行事とバーベキュー~

3月 10th, 2016

こんにちわ!マックです!
三月に入りいよいよ卒業の時期ですね。梅も六分咲きになってきました。

そーいえばこないだ、餅つきとバーベキューをしました。
塾では2月恒例の行事になっています。
まずは、テントと餅つきセットの段取りです。


塾生みんなで段取りしています。

続いて餅つきの様子です。工藤さんとSYNとRINで餅をこねています。この作業が一番大事。念入りにこねています。

山下先生も駆け付けてくれてRINが一生懸命餅をついています。RINは10回ついて腕が疲れたーと嘆いています(笑)

YUTとMSTの博多コンビです。息がピッタリ。いつも一緒にいる二人。兄弟みたいです。

BBSの方も来てくれて出来立てのお餅を丸くしています。ここで塾生の性格が出ますね(笑)BBSは綺麗に作りますが塾生は・・・(笑)

おーっと、RENがお腹が減り過ぎたのかつまみ食い(笑)優しいYUGはマック先輩黄な粉餅どーぞー!!バリウマです。
みんなの愛情たっぷり黄な粉餅でした。

次は塾の焼きそば職人YUT!!YUTが作る焼きそばは天下一(笑)ぜひ皆さま食べに来てください。

そしてなんと工藤さんのご友人の榎並社長より行橋市の牡蠣10袋頂きました。毎年差し入れをしてくれる心優しい社長です。
ほんといつもありがとうございます。美味しくいただきました。

牡蠣とお肉のコラボレーション!!どうですか??おいしそうでしょ??

最後に雑煮の段取りです。BBSののぞみちゃんと一緒にRENとRIKが野菜を切っています。
二人は中華料理屋とラーメン屋で働いているので手際が良いです。

見て下さい。美味しそうな雑煮が出来ました。早く食べたーい。

いただきました。マックは、東北出身で雑煮の味が違うのですが塾の雑煮は格別においしかーでした!!

今回こういう行事が出来て塾生一人一人活き活きした表情でした。周りの方の優しさがあってこのような行事が出来ること、
常に見てくれている人がおって、自分が一人じゃない事、改めて感じさせられました。
ほんとに関わってくださる方ありがとうございました。

次は、SYNが中学を卒業したので後日ブログに上げたいと思います。失礼します。

3月 2nd, 2016

こんにちは♫
茜です(^_^)

昨日の夜は〜
皆でDVD鑑賞!!!

ジャンケンに勝った
RONのリクエストで
呪怨を見ましたー∑(゚Д゚)

怖かった..

皆 真剣です(笑)

怖がりなAYEは自室に
入って音楽を聴いていましたが
気になる様で
部屋と談話室を
行ったり来たり(笑)

こんな感じで。笑‼︎

観てる途中
呪怨を繰り返し観てるRONが
来るよ来るよ‼︎と
ストーリーを解説する為
怖さ半減(笑)

隣でもう来る?もう来る?と
RONに問いかけるNNM。
話し声でテレビの声が
聞こえず重要な場面を
見逃しては巻き戻しの
繰り返しでもう
ガチャガチャでしたが

キャーキャー言いながらも
皆 楽しんでました〜☆

2月 23rd, 2016

こんばんは(^ ^)
茜です!!

第2弾☆

今日はRON特製
タコス丼!!!

うっうまい!!!!

今日も大満足な
昼食でした〜(^.^)

2月 22nd, 2016

こんにちはー!!!
茜です( ;∀;)

今日も義塾にいるメンバーで
昼食造り♬
昨日のBBQの余りのお肉で
焼きそば&焼肉丼を作りました★


じゃーーーーーん(゚∀゚)

めちゃめちゃ美味しかった~!!!!


マヨネーズ大好きMDKは
こんな感じで(__)
むしろこれじゃマヨネーズの味しか
しないですよね(泣)


皆で食べる食事は最高ですね☆

土日は。

2月 22nd, 2016

こんにちは!マックです。
最近の塾生たちの様子です。
工藤理事長からこれから土日はお好み焼きと焼きそばをしようとの事で今月から始まりました。
まずはSUNとKOT、YUT、MSTで下準備。
YUTは昔、テキ屋でバイトした事があり準備が上手い❗️段取りバッチリです。

キャベツともやしたっぷり入れてヘルシーお好み焼きです。

ベーコンを二枚敷いて出来上がりが楽しみ!!

事前に準備した卵をトッピング!どーですか??TFGスペシャルお好み焼きです!!
工藤さんも食べてばりうまっ!!と喜んでいてYUTは、どや顔で喜んでいました。みんなありがとー!本当に美味しかったよ。
みんなで料理するのは楽しいし同じ机で囲んでたべるのはやっぱり普段食べるよりも倍おいしいですね。

最後にブログアップの写真です。KOTいい表情です!!YUT照れくさそう(笑)

以上最近の塾生でした。
次は、日曜日にしたバーベキューのことをアップしますのでお楽しみください!!
失礼します。

〜雪だるま〜

2月 13th, 2016

どーもマックです❗️早いもので2月です。
皆様は風邪など引いてませんか?塾生達は元気にアルバイトや公園にいったり身体を
動かしています。

さてさて、こないだ福岡では久しぶりに大雪で大変でした。
塾生も雪の中歩いて仕事場へ行って、帰りは頭に雪が積もって大変でした。
そんな中、塾生達は道路の雪かきを一生懸命やりその雪で雪だるまを作りました。
HRKやSYNが物置からバケツや手袋を持って必死に雪だるまを作っていました。
塾のマスコットキャラタクターです。と笑顔で話していました。

とてもかわいいです。名前はスノーウィ―!!

夜は、SUNとMSTとHRKで麻雀のパイを使ってドミノをしました。
安定しないのでグラグラの状態で緊張しながらやりました。

すごいでしょ?ピラミッド型です。MSTは器用に爪楊枝を自在に使い一気に3個抜きました。
マックは、最後HRKに机を動かされ壊してしまい、くやしー(笑)

こんな感じで塾生は元気いっぱいです。また更新します。
失礼します。

1月 28th, 2016

皆さんこんにちは☆
久しぶりの更新で
申し訳ないですm(_ _)m

先週の日曜日と月曜日は
田川は雪が凄く
こんなに雪が積もったのは
30年?40年?振りだそうで..

運が良いのか悪いのか(笑)
でもでも‼︎‼︎
こんなに雪が積もったのは
初めてだったので
色々と不便な所はありましたが
なんだかウキウキした
2日間でした(^_^)

では最近の女子の様子を
UPさせて頂きまーす!!

まずはNNKの成人のお祝いと
27日MDKの誕生日のお祝いで
塾生からのリクエストで
またまたスタミナ太郎へ
行ってきましたー♬

左奥AYE 左手前NNK
右奥RON 右手前MDK

RONがAYEに
唐揚げをあ〜ん!!

塾生は90分間ずっと
食べ続けていましたΣ(゚д゚lll)

甘いもの大好き
理事長は早くもデザート!!

たくさん食べ過ぎて
RONは翌朝 撃沈でしたが
いつもと違う雰囲気に
塾生も喜んでくれました♪

NNK.MDK
おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして日常生活では


皆で昼食作りをしたり

事務の松永さんに
ころものつけ方を教えて
もらっているところ。

ゲームをしたり♬


RONがDSで
私のキャラを作ってくれました!!
激似ですよね(笑)



かと思えばNNKが急に
ヨガを始めたり(笑)

こんな感じでバイトが
休みの日は
楽しくやってます(^_^)