~掃除は自分磨き~

6月 20th, 2017

こんにちは。マックです。
6月の中旬になりましたが、田川では毎日暑く、夜は扇風機を出して涼んでいます。
お腹を出して寝ている塾生がいるので、夜勤中タオルケットをかける仕事も増えて来ました。(笑)

さてさて、こないだ新しい塾生のKUSが入ってきました。16歳で今まで現場の仕事をしてきていて、
性格は人懐っこくておしゃべりです。そんなKUSと共にアパートの掃除をしてきました。

自分を磨くように丁寧にゴシゴシ磨き中?綺麗になるかな??

REN,ATK,KUSは本気になって裸足でやっています!!見事にピカピカになりました。

~石炭記念公園~

5月 30th, 2017

こんにちは。マックです。
今日はHRK,KUI,ATKと一緒に田川の石炭記念公園に行きました。
この地は、炭坑節発祥の地として有名で2011年に日本で初めてユネスコ記憶遺産に登録されました。
そんな歴史ある公園でサッカーやキャッチボールをしました。

KUIは、HRKに向かって遠投をしてる様子です。躍動感がありますね~!!

ATKもKUIを見て自分もしますと意気込んで投げる様子です。背景の煙突が歴史を感じさせてくれます!!!

だんだん田川も暑くなってきました。塾生もスタッフも熱中症に気を付けて生活したいと思います!!
では、また更新します。

〜集会の様子〜

5月 19th, 2017

こんばんは!マックです。
塾では日曜の夕方に集会といって1週間のまとめがあるのですが、
この間大学の先生がいらして集会の様子を見てくれました。

各塾生が今週の反省点や改善点について話してます。
この後、大学の先生に質問コーナーを設けて勉強の事や
社会のルールについて聞いていました。

新しく来たatkと一緒に買い出しにいきました。
車での1枚❗️最高の笑顔をみしてくれました。
彼は将来、学校の先生になりたいと言ってましたので塾で頑張って夢に
近付いて欲しいとの思います

~お知らせ~

4月 24th, 2017

こんにちは。田川ふれ愛義塾です。
去年の暮れからNHK福岡の方が取材をしてくれていました。
今回は、女子更生保護施設の内容になっておりますが、どのような内容になっているかは私達も分かりません、ですが、
何かしら皆さんに感じて頂けたら、当塾としても幸いです。お時間がある方は、ご視聴ください。
放送日は、4月25日の夜8時よりEテレで全国放送です。
男の子の内容もまたお伝え出来れば良いなと思っております。

~開花宣言~

4月 6th, 2017

こんにちは。マックです。
福岡では、桜が開花しました。

いつもの公園に行ったら綺麗に咲いてました。お花見したいですね~。

AKR,SOU、REN,TTG,でドッヂボールをして、その後、決めポーズをしてもらいました。
若いっていいね(笑)マックも若いときこんなポーズしたことを思い出します。

そして運動神経の良いTTGが決めてくれました。これはマックもかなり驚き。
田川の香春岳をバックに。かなり決まってますね!!!!オリンピック狙えるかも。(笑)

~3月です~

3月 15th, 2017

こんばんは。マックです。
早いもので3月ですね。梅が咲き始めていよいよ春が近づいて来ました。
では、最近の様子をupしたいと思います。

RENとKOIがダンスのゲームにはまって軽快に踊っています。ダイエット効果があるとの事(笑)

SYNが時計買いました!!と見せてくれました。ロレックスのサブマリーナならぬ、ぱちマリーナです(笑)
いつか本物を付けて大きくなってもらいたいです!!

男は黒髪との事でマックがSYNの髪を染めてる様子です。この後、マックも共に黒髪にしました。

また様子をupしたいと思います。
失礼します。

~保護観察官の方々が研修に来られました~

3月 10th, 2017

工藤です。
2月27日~3月1日までの二泊三日で三人の保護観察官の方々が来られました。
どこまでの研修になったか分かりませんが、自分自身はたくさん感じるものがあり互いに未来へと繋がる香りが致しました。
本当は、10日ないし1ヶ月間居て頂くと酸いも甘いも感じられるのでしょうが、研修中は大きなトラブルもなく無事終えたことは、大変よい事でした。
保護観察官と言う使命を存分に果たせる用に努めて頂き、また、一人一人の対象者の人生を導いて頂きたいと願っております。
当塾といたしましても、地に足を付け、対象者としっかり向き合い寄り添っていきます。
この研修を企画して結び付けて頂いた先生方、本当にありがとうございました。

~餅つき~

2月 19th, 2017

こんばんは!マックです。
今日は、塾生で餅つきをしました。
例年通り無事にやることが出来ました。では、その様子をupしたいと思います。

餅つき三人衆です。おいしいの頼むばい!!

YU,YUT、同級生コンビ息を合わせてついています。

工藤さんも参戦して美味しくなるようにこねています。

塾のお母さん!!優希さんが愛情込めてお雑煮を作ってくれています。RENが、率先して手伝いましょうか?と一言。
ナイス気遣い!!

出来上がったお餅とお雑煮を机に並べて。いただきまーす!!!自分たちで作った料理は、うまかばい(笑)

旧本部のKUTが手伝いに来てくれました。焼きそば作ってます。工藤さんの味見タイム(笑)
是非、皆さまにもTFG焼きそばを食べて頂きたいです。

毎年恒例の榎並社長による牡蠣の差し入れです。本当に気にかけて下さりありがとうございます。

マックとYUTによるTFG牡蠣小屋!!どうですか??おいしそうでしょ??身が締まっていてプリプリでとてもおいしかったです。

2月も残りわずかですが、塾生と共に頑張っていきます。
また更新します。

~お知らせです~

2月 16th, 2017

こんにちは。工藤です。
このたび、NHKさんのなるほど実感報道ドドド!で放送されることが決まりました。
放送日は、明日の午後7時30分~午後7時56分です。
放送区域は、福岡・佐賀・鹿児島の放送です。
日曜日も同じ番組で朝の7時45分~8時11分の放送で、九州全域での放送です。

〜 卒塾SNG 〜

2月 10th, 2017

こんにちはマックです❗️
早くも2月になりました!遂に田川にも本格的な寒さが来て雪が降り始めました。
ところで先日、約2年過ごしたSNGが卒塾しました。
SNGは、掃除が真面目でいつも細かい所を丁寧にしてくれて、マックが誕生日の時にわざわざ誕生日プレゼントをサプライズしてくれる
心優しい塾生でした。

一人一人から熱いメッセージを貰っています!!

いつもの塾前で記念撮影!!よく頑張りました!!みんなで胴上げをしました(笑)

そして最近の様子はこちら。

最近、塾生皆で購入したゲーム!これで休みの日は、白熱した戦いが出来そうです。

そしてYUUの誕生日。YUUはラーメン屋で働く子で絵を描くことや塾生みんなにお菓子などを買ってきてくれる優しい子です。
そんなYUUに対して、RENがサプライズでケーキを購入してくれてRYUとRENとKSKで歌を歌いました。REN気遣いナイス。
YUUは照れくさそうにしていましたがなんともほっこりした場面でした。