~女子特集~

5月 23rd, 2018

こんにちは!

タックです(^O^)!!

今回は女子特集ということで、卒塾、カラオケ大会、バドミントン

の豪華三本立てでお送りします!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

MO卒塾。優希さん、スタッフに見送られ出発しました。

卒塾出来る喜びと、塾から離れる寂しさの中で、最後まで涙を流して

心から「ありがとうございました!」と言っていました。

スタッフとしても嬉しさと寂しさがありますが、一人づつ自分の道をまっすぐ進んで行ってほしいです。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

MN、JR、OR、NR、CKのメンバーで、カラオケ大会!!

久しぶりのカラオケでみんな大喜び!美味しいランチとデザートにみんな大満足でした(´艸`*)

はっちゃけ過ぎて、次の日はみんな声がガラガラでした(^▽^;)笑

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、公園でバドミントン。

女子達の体力に付いて行くのに精一杯のスタッフでした(;´Д`)

若さって素晴らしいなぁ。。。笑

若さに負けずに頑張るぞ!と思うタックでした!

 

次回の更新もお楽しみに(^O^)/

~元気でやってます~

5月 4th, 2018

こんにちは!

今日はなんと、兵庫県から卒塾生が来てくれました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなこうやって度々顔を見せに来てくれるのは嬉しいんですが、卒塾生に一言。

アポとらんかぁ~い!!俺はいつも居るわけじゃなぁ~い!

卒塾生は、ほとんどアポ無しで来ます。

ですが、いつでも自分が居ると思ってくれているのでしょう。

来てくれてありがとう!

by工藤さんの叫び(笑)

 

次回の更新もお楽しみに(^O^)/

~いらっしゃいませ~

5月 2nd, 2018

こんにちは!

最近の暑さに、早くもクールビズを始めたタックです(^▽^;)

先日、RN,ATK,YUTが勤務している中華料理屋さんで出店イベントがありました!

その様子をご紹介します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ATK,YUT、RNが元気いっぱいで、大きな声と眩しい笑顔で接客し、

大反響!!

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

その様子を一目見ようと駆けつけてくださった工藤さん!

子供たちも働く姿を見てもらえてとても嬉しい様子でした。

 

チャーハンや、シュウマイ、お団子など、どれもめちゃくちゃ美味しかったです(´艸`*)

 

次回の更新もお楽しみに(^O^)/

~工藤さん、優希さんHBD~

4月 20th, 2018

こんにちは。マックです!

この間は、工藤さん、優希さんのお誕生日でした。

塾生からサプライズでケーキと色紙、プレゼントを用意しました。

その様子をご紹介します!!


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

工藤さん、優希さんの喜ぶ姿を思い浮かべながら無邪気な笑顔でケーキを選んでいました!!

人を喜ばせる時の子供たちみんなの団結力にはいつも感動させられます。


 

 

 

 

 

 

 

 

工藤さんに似合うとみんなで選んだ帽子とスニーカー。

色紙には、塾生みんなからの日々の感謝の気持ちとお祝いの言葉がぎっしりとつづられています。

 

工藤さん、優希さん、お誕生日おめでとうございます!!

 

次回の更新もお楽しみに(^O^)/

~門出の時~

4月 10th, 2018

こんにちは!!

満開の桜と全開のタックとマックです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

男子寮から二名と女子寮から一名卒塾したのでその様子をご紹介します!!


 

 

 

 

 

 

 

 

工藤さんからと、共に生活した塾生たちから書いてもらった色紙を手に、ステキな笑顔を見せるKS。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてRKも皆に見送ってもらって少し照れている様子(´艸`*)


 

 

 

 

 

 

女子寮は、真ん中のNMが卒塾しました!

 

僕らスタッフが最も大事にしている工藤さんからの教えがあります。

それは、「この子達をすぐに分からせようとしてはいけない、数年間預かる中で

心の中にどれだけ種を植え付けられるかが勝負だ!」と。

卒塾した子たちが、今すぐじゃなくても、いつか田川ふれ愛義塾で学んだことが

糧になるように、これからも私たちはより多くの種を植え続けます!!

世の中が心の花で満開になるように、、、。

 

次回の更新もお楽しみに(^O^)/

~N・B・P(鍋パーティー)~

3月 28th, 2018

こんにちは!

お米抜きダイエット一週間目のタックです(≧▽≦)

今回女子寮で鍋パーティーを行ったので、その様子をご紹介します!!


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

新メンバーのMNとJR、そしてNM、MO、RNの5人で分担して

手際よく料理を行っているところです!!

まるで3分クッキングをみてるようですΣ(゚Д゚)笑


 

 

 

 

 

 

 

 

あッ( ゚Д゚)!!と言う間に完成しました!!

みんなで力を合わせて、手も合わせていただきます(^人^)!!

お鍋のソムリエことタックもしっかりとテイスティングさせていただきました!笑

とっても美味しかったです( *´艸`)


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

お鍋の後は、工藤さんからの差し入れでお菓子とジュースをいただき

女子会がスタートしました!

新メンバーのMN、JRもすぐに打ち解けてみんな大変盛り上がりました。

 

それでは!次回の更新もお楽しみに(^O^)/

~餅つき&BBQ~

3月 19th, 2018

こんにちは!

タックです\(゜ロ\)(/ロ゜)/マックです!

毎年恒例の餅つき行事をしたので、その様子をご紹介します!!


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

本部長のYKと、TT、AKがついている様子です!

マックの掛け声のおかげか、良いリズムでつけていました(*’▽’)


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

我らが理事長、工藤さんが直々に餅つきを披露してくださる場面もあり

場を沸かせていました!笑


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

つきたてのお餅を丸める作業をTFGの知恵袋こと松永さんと

塾生のMS,RJが手際よくしてくれて、

雑煮を優希さん、ふみさん、SM、KT、YTで作りました!

雑煮のソムリエことタックは、もちろん味見担当です!笑

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

KTが焼きそば職人になって作ってくれました!

そしてタックが大好きなお肉祭りがスタートしました( *´艸`)

壮絶なお肉バトルを繰り広げ、見事にすべてのお肉を平らげました!

 

 

今年も大浦小学校から餅つき道具を貸していただきました!ありがとうございます!

おかげさまで大盛況な餅つき&BBQになりました!!

 

 

次回の更新もお楽しみに(^.^)/~~~

~春、別れと旅立ちと挑戦~

3月 12th, 2018

こんにちは!

タックです(^O^)/

3月と言えば、卒業式シーズンですね!

塾生の中にも、卒業式を迎えた子が居るのでご紹介します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

田川ふれ愛義塾の父(工藤さん)と母(優希さん)の間に

卒業証書を手に、また一つ成長した面持ちのRN。

卒業おめでとう(^o^)/


 

 

 

 

 

 

 

 

中学最後の思い出作りに出掛けるRN。

思いっきり楽しんでおいで!!と送り出しました(^◇^)

明日は、高校受験なので無事受かるよう願って、今後も色んな事に

挑んで行って欲しいですね!ガンバレ\(◎o◎)/!

 

次回の更新もお楽しみに!

〜思い出いっぱい〜

3月 8th, 2018

こんにちは!

タックです(=´∀`)人(´∀`=)マックです!

今回は、熊本に修学旅行へ行って来ました!!

その様子をご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

運転手はタック、バスガイドはマックで

お天気も良く、いざ出発\( ˆoˆ )/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾生のATKが【旅のしおり】を作ってくれて

本部長のYKOとRJがコピーしたしおりを

2つ折りにする作業をしてくれました(°▽°)笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、うどん屋さんに寄り腹ごしらえ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太刀洗平和記念館へ行き、当時の時代のお話や特攻隊の遺書などを見たりして今の環境を

各々が振り返っていました。マックもタックも何か胸に突き刺さるものがあり色々と考えさせられました。

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、ボーリング大会をしました。みんな本気になり目が勝負師になっていました(笑)

我らがボスの工藤さんも、プロ顔負けのフォームでストライクを取っていました。

久しぶりに遊びで汗を流しみんな満足そうでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、ホテルに着き美味しい夕飯を食べました。

HRKは、ボーリングで見事ターキーを取り工藤さんより特別賞を貰っていました。

ボーリングで流れた汗を大浴場で流し、塾生同士で背中を流し合ったり仲を深めていました。

帰る前に記念撮影。皆決まってますね!!

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、ラウンドワンに行きスポッチャをしました。

卓球、ダーツ、サッカー、バッティングなどをして楽しみました。

タックとマックでKOT,AIKペアと卓球で勝負をしてオリンピック並みの熱い戦いを繰り広げ・・・

見事勝ちました(笑)共に汗を流すことで塾生との距離もますます近くなりました。

 

安倍昭恵さん、福岡の堺先生、金沢の山科先生、その他多くの人の

支えにより、今回修学旅行に行くことが出来ました。

ありがとうございます。

 

またの更新をお楽しみに(^O^)/

宝物DAY!!

2月 16th, 2018

こんにちは!

 

マックです!タックです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ななななんと先日、安倍昭恵さんと昭恵さんが経営されている飲食店UZUのスタッフの方々と

社会貢献支援財団の池田さんのコラボで来塾して下さり、

塾生たちと一緒に夕食を作ってくださいました!

その時の様子をご紹介します(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

まだ誰が来るかは知らされてなかった塾生たちに、

朝、工藤さんから発表があり、驚きまくりΣ(゚Д゚)!!笑


 

 

 

 

 

 

昭恵さん来塾!!

塾生たちは緊張と同時にワクワクした様子で、元気なあいさつでお出迎えしました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UZUの店長と料理長の手ほどきを受ける塾生たち、

ただ普段から朝食や昼食は自分たちで作っているおかげか、

子供たちの手際の良さに本当に驚いたとおっしゃっていました。

緊張も程よく溶けて、わきあいあいと交流をする昭恵さんと塾生たち(^O^)


 

 

 

 

 

 

 

 

同じ目線でたくさん話を聞いてもらいました。

THE女子会です。

塾生の過去の生い立ちや将来の話を

あたたかい気持ちで聞いてくださり、ご自身の経験談も話してくださいました。

塾生たちは、今後の自分たちの糧になる経験をさせてもらえたと感動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどこの日は節分でした。

昭恵さん達が節分グッズを持参して下さり、壮絶な豆合戦へ、、

タックとマック、

そして鬼より恐い、、(;一_一)

ではなく、福のようにお優しい優希さんも参戦しました(^O^)!!

みんな良い笑顔で、福を招き入れることができました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、みんなで集合写真!!

昭恵さんとUZUのスタッフの皆さん、社会貢献支援財団の池田さん、

子供たちが今日と言う日を過ごして、色々な事を

経験し、それぞれが感じた事は、宝物になった事だと思います。

素敵な一日を有難うございました!!

TFGスタッフ一同より。

 

それでは!次回の更新もお楽しみに(^O^)ノシノシ