こんばんは、工藤です。
この度、ありがたいことに8月10日(木)午後8時よりEテレで再放送が決まりました。
お時間のある方は、ご視聴いただければ幸いです。
こんばんは、工藤です。
この度、ありがたいことに8月10日(木)午後8時よりEテレで再放送が決まりました。
お時間のある方は、ご視聴いただければ幸いです。
こんにちは。マックです!
早くも八月ですね!福岡では、毎日暑い日々が続いています。
塾生たちは、この暑さで日焼けをしていて顔が真っ黒です(笑)ですが、たくさん水分を取ってこの夏を乗り切ります!!
さてさて最近の様子は???
マックが見回り中に見つけました!!ノコギリクワガタです!
SUNが目をキラキラにして撮ってくださいとパシャリ!!
久しぶりに見ましたが、男心をくすぐってくれますね!(笑)
マックの祖母がメロンを送ってくれたのでみんなで食べました!
よく見て下さい!!ATKが、メロンの茎を取ってタケコプターならぬメロコプターです(笑)
個人的に爆笑してしまいました(笑)ATK、ナイスギャグ戦!!
こんな感じで塾生はみんな元気です!また更新します。
こんにちは。マックです。
七月に入りました。田川は、まだ天気が悪く蒸し暑い日が続いています。
先日大雨がありましたが田川では被害がなく皆元気です!
ですが、被害にあわれた方々に心よりお悔やみ、ご冥福をお祈りいたします。
さてさて、最近の塾の様子は???
こないだ、マックの知人より金沢城のTシャツを頂きましたので塾生と写真を撮りました!
皆、張り切ってポーズを決めてます(笑)
RSEとKSIとMTKで折り鶴を折ってます。RSEは介護で仕事をしてるため利用者さんにサプライズで渡すと笑顔で答えてました。
心優しい一面が見れて、それを聞いて手伝うKSIとMTKさすがだなーとマック、うるうるしました。(笑)
こんにちは。田川ふれ愛義塾です。
去年の暮れからNHK福岡の方が取材をしてくれていました。
今回は、女子更生保護施設の内容になっておりますが、どのような内容になっているかは私達も分かりません、ですが、
何かしら皆さんに感じて頂けたら、当塾としても幸いです。お時間がある方は、ご視聴ください。
放送日は、4月25日の夜8時よりEテレで全国放送です。
男の子の内容もまたお伝え出来れば良いなと思っております。
工藤です。
2月27日~3月1日までの二泊三日で三人の保護観察官の方々が来られました。
どこまでの研修になったか分かりませんが、自分自身はたくさん感じるものがあり互いに未来へと繋がる香りが致しました。
本当は、10日ないし1ヶ月間居て頂くと酸いも甘いも感じられるのでしょうが、研修中は大きなトラブルもなく無事終えたことは、大変よい事でした。
保護観察官と言う使命を存分に果たせる用に努めて頂き、また、一人一人の対象者の人生を導いて頂きたいと願っております。
当塾といたしましても、地に足を付け、対象者としっかり向き合い寄り添っていきます。
この研修を企画して結び付けて頂いた先生方、本当にありがとうございました。