Archive for the ‘理事長のつぶやき’ Category

〜除草作業&ジャム作り〜

月曜日, 5月 27th, 2019

こんにちは😃マックです。

最近の女子の様子です☺️こないだスタッフのももちゃんとMRNで地域の除草作業に参加しました。

手作業で根っこから草を取っています😆暑いけど頑張れー😉👍

ちゃんと草を取って台車を使って一所懸命取り組んでいます☺️

そしたらなんと❗️❗️❗️
でっかい蛇の抜け殻を発見🐍
平気でMRNが触ってる姿にスタッフのももちゃん唖然😂😂😂

除草作業が終わった後は、ビワの木に登りジャム作り😍
沢山収穫しました👍👍👍

じっくりことこと収穫したビワを煮込んでいます☺️美味しくできるかな〜😍😍😍

ももちゃんと一緒にお昼ご飯も作りました😍❗️丁寧に春巻きを揚げています✨

みんなで作って見事に豪華なお昼ご飯を作りました😍✨美味しくぜーんぶ完食😍✨👍👍
ごちそうさまでした😆😆😆

2人でピース✌️✌️✌️
暑い中大変だったけどMRNは楽しかったし美味しいご飯も食べれて終始笑顔でした😍一人でするよりみんなでしたら嬉しさは倍☺️✨いい経験ができたね😍

また更新します😆お楽しみに☺️☺️☺️

🎂少し早めの誕生日会🎂

火曜日, 4月 30th, 2019

こんにちは。マックです😆

最近の女子の様子です☺️この間はMNRの少し早めの誕生日会をしました。🎂✨

MRA、RIN、YAIがMNRの20歳の誕生日との事でこっそり準備をしています☺️本人にバレないように飾り付け中です。

階段までしっかり飾っています😆

よく出来でますね🥰本人が帰ってくるのが楽しみです😍👍

MRAの好きな料理を買い出しで買ってきて段取りしています😝今回はチーズフォンデュをするとの事です👍

本人が帰ってきました🥰みんなで誕生日おめでとう。とお祝いしてシャンパンならぬシャンメリーでお祝いです!
ルネッサーンス😍😍😍古✋✋✋笑
寒い😨笑

乾杯の後はみんなで美味しく食べました😍🎂
MNR20歳おめでとう🎉これからは大人として自立した女性になってもらいたいです☺️
頑張れー😍👍👍👍

〜平成最後の桜を見る会〜

金曜日, 4月 19th, 2019

こんにちは。工藤です。

安倍総理大臣がご主催する桜を見る会にご招待頂きました。

時代の節目とするこの時期に大変良い経験をさせて頂きました。


福岡県福岡市長 高島宗一郎さん

内閣官房長官 菅義偉さん

目をつぶってしまいました。

感謝。

〜花見〜

月曜日, 4月 8th, 2019

こんにちは😃マックです。ナックです。

4月に入りましたね☺️田川は今桜が満開です🌸塾生と公園に行きお花見をして、プチ運動会をしました☺️👍

桜が満開です🌸天気が良くて風が気持ちかったです😍👍
騎馬戦です☺️👍みんな元気にはしゃいでいます😍🌸
負けたチームはこのあとキツイ筋トレをしました。マックもなぜが参加😨😨😨笑
このポーズどうですか❓個人的にめっちゃお気に入りです☺️🌸DRAGON BALLのギニュー特戦隊を真似てTFG特戦隊です🥰塾生はユーモアセンス抜群です👍👍👍

~餃子パーティー~

木曜日, 3月 28th, 2019

こんにちは。マックです!ナックです😊

工藤理事長が昔からお世話になっている先輩から餃子の差し入れを頂きました😍🥟

本当にありがとうございます😊

塾生みんなで作って美味しく頂きました😆✨✨

〜夕飯作り〜

日曜日, 3月 24th, 2019

こんにちは。マックです、ナックです。

最近の男子の塾の様子です。

塾生で夕飯作りに励んでいます☺️各自が分担して段取りして作っています😆

今まで料理をしたことがない子達も、塾で覚えて自立する準備をしています😊👍見事完成😆とても美味しい料理が出来ました❗️唐揚げにちゃんぽん😄マックもナックも美味しく頂きました😄😄😄

〜卒業式〜

水曜日, 3月 13th, 2019

こんにちは😃マックです、ナックです。

こないだはSYNの卒業式でした。

高校生活、3年間よく頑張りました。いろいろ大変だったと思いますが長いようで短い3年間だったと思います。これからは、社会人として一歩ずつ前に進んで希望に満ちた社会と言う大空へ羽ばたいてもらいたいと思います。ほんとに卒業おめでとう㊗️😍

〜真剣〜

土曜日, 3月 2nd, 2019

こんにちは😃マックです。

最近の男子の塾の様子を紹介します。

塾では16時になると写経といって般若心経とありがとうを原稿用紙に書くことが習慣になっています。みんな真剣に字を書き自分自信と見つめる時間となっています。


今月はSUNの卒業式がありますので、またアップしたいと思います😊次回の更新もお楽しみに😆👍👍

〜来塾〜

金曜日, 2月 1st, 2019

こんにちは。工藤です。

早稲田大学社会安全政策研究所の方たちが来塾されました。

目的としては、今後の更生保護活動、施設内処遇、社会内処遇に関する研究活動の参考とするため、更生保護施設の現状を把握すること、です。

初めに、理事長 工藤 が当施設の現状と今後の想いを話しをさせていただき、その後、司法、福祉、教育との連携についてなど意見交換をさせていただきました。

感謝

〜塾の様子〜

水曜日, 1月 30th, 2019

こんにちは☺️マックです。

最近の男子の様子です。塾のお手伝いとしてキッチン周りをSIMとATKが念入りに掃除を頑張ってくれています😆NOKがカメラ目線で満面の笑みをしているのでですが見せられなくて残念😆笑 昼間は公園に行ってサッカーやキャッチボールをして身体を動かし夜は将棋やDVDを見たりゆっくり過ごしています👍👍


元気に塾生たちは頑張っています😊👍また更新しますのでよろしくお願いします😊✨